刀剣乱舞 明石国行
今日は明石国行を紹介致します
播磨国明石藩主松平家伝来。
ほぼ製作当時の姿のまま現存しており、
銘国行の太刀のなかで唯一国宝指定をうけている。
現在は刀剣美術館で保管されているが、展示はされていない。
刃長は二尺五寸、刃文は沸出来の丁子乱れ、中切先は猪首、刃長の中程に反りの中心がある鳥居反り。
来派の特徴が遺憾なく発揮された名作。
不動明王を表す三鈷柄剣の浮き彫りが表裏腰元の樋中に掘られている。
刀剣乱舞 明石国行 出陣 修正版 コスプレ衣装
http://www.cosbravo.com/product/2867